はじめに
タイトルのとおりですが、クレジットカードの一つであるエポスカードについて、ゴールドランクのインビテーションが届いたので、その紹介をしていきます。
エポスカードについて
概要
- エポスカードは、その事業をしている株式会社エポスカードが発行しているものです。
- 公式サイトによれば、丸井グループのカード・金融事業をさらに発展させるために設立がなされ、2006年3月に発行が開始されています。
ランク
- 一般: 年会費無料
- ゴールド: 年会費 5,000円 (年間50万円以上の利用で翌30,000円年以降永年無料、招待があれば永年無料)
- プラチナ: 年会費 30,000円 (年間100万円以上の利用で翌年以降20,000円、招待があれば20,000円)
カードラインナップ・デザイン一覧|クレジットカードはエポスカード
ゴールドランクへのインビテーション
届いたインビテーションは、下画像のとおりです。

エポスカードの利用状況など
- 正直な感想としては、ほとんど利用していないに等しい利用状況ですが、招待が届いたことに驚きがあります。
- そこで一つの事例として、これまでの利用状況などを紹介しておきます。
私の属性
- クレジットカードですので、利用状況だけではなく、利用者の属性も大いに関係するものと思われます。
- あまり詳細に属性を紹介するわけにはいきませんが、非上場会社の一般的サラリーマンであり、年収については年齢と性別の平均といったところです。
- 勤続年数は10年以上20年未満という感じです。
エポスカードの利用状況
- 利用可能額を調べてみますと50万円となっており、私が所有している他のクレジットカードにひくするとかなり低額です。
- 利用状況は、毎月1,000円未満が多く、時に1万円を超える程度で、前記したとおり、利用状況についても毎月利用をしてはいますが、低額の範囲です。
- また、携帯電話やライフラインなどの支払いには利用しておりません。
- あと、カードの利用開始時期は、2018年の11月でした。
おわりに
おそらくかなりインビーテーションの間口を広げているものと思われますが、今回の記事が皆様の参考となればこの上ない喜びでございます。

コメント