三井ガーデンホテル仙台 (スーペリアコーナーツイン: リニューアル) Mitsui Garden Hotel / Superior Corner Twin

ホテル

はじめに

  • 宮城県仙台市青葉区本町にある “三井ガーデンホテル仙台” を紹介します。
  • 2025年始よりリニューアル工事を行っていましたが、6月14日よりフルリニューアルオープンされています。
  • なお、本稿は、2025年4月の一部先行リューアル時点の内容になります。

 

ホテル概要

概要

立地等

  • 所在地: 宮城県仙台市青葉区本町2-4-6
  • 交通アクセス:
  1. 地下鉄南北線 広瀬通駅西1番出口より徒歩約1分、
  2. JR仙台駅西口より徒歩約12分

 

 

基本情報

  • 開業日: 2009年7月 (2025年6月リニューアル)
  • 総客室数: 221室
  • チェックイン / チェックアウト: 15:00 / 11:00
  • 専用駐車場: あり (15:00 から翌11:00までの限定)、1,200円、先着順、車両制限あり
  • エレベーター: 2基
  • キャンセルポリシー (一般): 2日前20%、宿泊当日は80%、連絡無しの不泊は100%

 

公式ウェブサイト:

【公式】三井ガーデンホテル仙台
仙台駅周辺の宿泊に便利な三井ガーデンホテル仙台。仙台市営地下鉄広瀬通駅より徒歩1分。最上階に大浴場とアロマサロンを設置。
Mitsui Garden Hotel Sendai
Mitsui Garden Hotel Sendai is just a 1-minute walk from Hirose-dori Station. A public bath and an aroma salon are set up...

 

建物

概要
  • 本ホテルがテナントとして入居している仙台本町三井ビルディングは、2009年6月に竣工をしています。
  • 地上18階、地下1階、塔屋2階建の構造であり、建物の高さは約81mとなっています。
  • 1階と2階がショウルーム、3階から6階は、オフィステナントとなっており、三井不動産グループの関連会社が入居をしています。

 

ホテルテナント
  • 7階: レセプション、ロビー、レストラン
  • 8階-17階: 客室
  • 18階: 大浴場、アロマサロン

 

外観

 

 

館内施設等

レセプション / ロビー (7階)

 

 

大浴場 (18階)

  • 5:00 – 9:00 / 15:00 – 25:00
  • リューアルオープン予定日: 2025年6月14日 15:00~

 

レストラン (バローロ) (7階)

  • ランチやディナー、バーとしてだけではなく、朝食会場としても利用されています。
  • 70席

 

BAROLO | 三井ガーデンホテル仙台

 

館内設備

  1. 自販機: 18階
  2. コインランドリー: 18階
  3. 電子レンジ、製氷機: 8階、12階、15階

 

その他館内の様子

(出入口エレベーターホール)

 

(建物エントランス)

 

附帯サービス

朝食

  • 6:30 – 10:00 (最終入店 9:30)
  • 1,800円
  • 和洋ビュッフェ

 

楽しみになる朝食 – 【公式】三井ガーデンホテル仙台 (gardenhotels.co.jp)

 

アメニティバー (7階)

  • 歯ブラシ
  • コットン類
  • 綿棒
  • シャワーキャップ
  • 化粧水、他

 

客室

概要

  • コーナーツイン
  • 16階、角部屋
  • 面積: 24.20m2
  • 禁煙ルーム
  • 主要採光: 西、北
  • 個別空調: 埋め込み型
  • 窓の開閉: 不可

 

(避難経路図、ドアプレート等)

 

(セキュリティルームキー)

 

出入り口、クローゼット

  • 靴べら
  • 洋服ブラシ
  • シューシャインペーパー
  • ウォッシャブルスリッパ
  • ハンガー: 6本
  • 消臭スプレー
  • バゲージラック
  • ウォールフック

 

 

マスタールーム

 

 

その他の設備仕様など

  • ベッド: 1,230mm × 2
  • テレビ: キャスト機能付
  • 空気清浄機
  • ルームウェア: セパレートタイプ
  • 角テーブル
  • ソファ、椅子
  • アイスペール
  • 電気ケトル
  • ランタン
  • 引き出し式セキュリティボックス
  • タイプCケーブル
  • 卓上ミラー
  • 冷蔵庫
  • ミネラルウォーター2本
  • ベッド下収納

 

水回り

 

その他の設備仕様など

  • ドライヤー: パナソニック
  • タンクレストイレ: 洗浄機能付保温便座、便座横ボタンプッシュ式
  • シャンプー類: ネイチャー アンド コー (コーセー)
  • タオル類: バスタオル、フェイスタオル、ボディタオル、各2枚
  • バスタオル: 大きさ、柔らかさと厚さともに普通
  • トイレットペーパー: シングル
  • 多機能シャワーヘッド: アクアスプレー、シルクミスト、パワーマッサージ

 

動画

 

所感など

  • 一部リニューアル客室の先行販売時に利用したため、大浴場は営業開始がなされていない状況でした。
  • 一部リニューアルの段階では、ロビー、建物出入口エレベーターホールや客室は、木質やボタニカル素材、色調も自然な光の雰囲気が多くなりました。
  • その他にはツイン、トリプルタイプの客室の増室が今回のリニューアルで予定されています。
  • 客室に関しては、大きな変更点は、①電源カードホルダーシステム (電源制御) の廃止 (ワイドスイッチに変更され、カード置場が新設) され、②シャワー水圧が格段に強くなりました。また、INAXの多機能シャワーヘッドは、スプレー、マッサージ、ミストの3つの吐水モードがあり、非常に心地良いバスタイムを過ごせました (動画撮影を忘れました)。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました